

 
				 
			
						 
					
								地下鉄東西線「南郷18丁目」1番出口から徒歩 約2分、2番出口から徒歩 約5分です。
								地下鉄東西線「南郷13丁目」2番出口から徒歩 約10分です。
							
								北海道中央バス「南郷通18丁目」から徒歩 約2分です。
								北海道中央バス「南郷通17丁目」から徒歩 約6分です。
							
						 
					
事業所はどんな雰囲気ですか?
清潔で明るく、活気がある雰囲気です。
						 
					
昼食はありますか?
無料でご提供しております。ご飯の量も、大盛り、中盛り、小盛りなど対応しています。
						 
					
食事のアレルギーがあるのですが…
アレルギーや好き嫌いなど、事前にお伺いいたします。主菜につきましては、アレルギー対応が可能です。詳しくは当事業所へお尋ね下さい。
						 
					
食事は食べなくてもいいですか?
食べなくてもご利用いただけます。お弁当をご持参する形でも大丈夫です。
						 
					
交通費の助成はありますか?
条件によっては半額又は全額の助成がありますので、詳しくは当事業所へお尋ね下さい。
						 
					
体力に自信がないので、週1回の利用や、週2回の利用などできますか?
その時の調子や体力など、個人の状況に合わせてご利用していただけます。
						 
					
どんな作業がありますか?
								パソコン作業では、インターネットを使用し、簡単なデータの検索や入力作業があります。
								軽作業では、お菓子の箱折り作業、資料の封筒入れ作業、タオルの畳み作業などがあります。
							
						 
					
パソコンの資格をとりたいのですが?
日商検定、MOS等各資格取得へ向けて、問題集や専門書を用意し、スタッフが学びのサポートを行っています。
						 
					
パソコン未経験ですが通所できますか?
パソコンを全く触った事がない方でも、個人の能力に合わせて作業に取り組んでいただけます。パソコンを使用しない作業もありますので、ご相談ください。
						 
					
人と話すのが苦手なのですが…
パーテーション付きデスクもありますので、快適にお過ごしいただけます。
						 
					
どのような人が利用していますか?
現在は、20代から50代の方を中心にご利用されています。男性が多いですが、女性の方もご利用されています。
						 
					
工賃は何時間で出ますか? また工賃はいくらですか?
工賃は、1時間以上作業された場合にお出ししています。日給制で、1日1,000円となります。
						 
					
トイレはありますか?
作業所内にトイレがあります。男女別のトイレとなっております。
						 
					
喫煙所はありますか?
作業所の外に喫煙スペースがありますので、ご自由にご利用いただけます。
						 
					
レクレーションなどはありますか?
								月に1度、レクレーションの日があります。作業所内で、美味しい食事やデザートを食べるレクレーションを実施しております。
								また、スタッフが月替わりで昼食を提供する「お楽しみメニューの日」もあります。
								(現在はコロナの影響で外出レクレーションは実施しておりません。)